思い出は壊れない

こんにちは、
アニマルコミュニケーターのMAYAです。

このコップは、
12年前にラルフと長野旅行に行った時に
八ヶ岳陶芸体験で作ったものです。

見た目はイマイチですが、
ラルフとの思い出の品として
大切に愛用していました♡

ところが今朝、
取っ手部分がポロッと割れてしまったのです(涙)

とてもショックでしたが、
同時にラルフからのメッセージが届きました。

IMG_3344

2003


形あるものは、いつかは滅びる

だから形には、こだわらないで

思い出はちゃんと壊れずに
こころの中に残っていくから

 

大切な思い出は、決して色褪せることなく
ずーと残っています。

目を閉じれば
あの時、あの場所に戻ることもできる。

思い出のシーンと一緒にラルフが傍に居てくれる…

今日は、そんなことを感じていました。

 


==========================

 

現在までに1,700人が登録が登録した!超人気無料メール講座!!

アニマルコミュニケーション 講座

アップお申し込みはこちらですアップ

 

肉球アニマルコミュニケーション無料メール講座  
肉球ご提供中メニュー  
肉球お客様の声  肉球お問合せ

 

関連記事

最近の記事

  1. アニマルコミュニケーションで受け取ったことをそのままお伝えする大切さ

  2. 虹の橋の愛犬との約束を叶えるためにアニマルコミュニケーターとしてプロデビュー!

  3. アニマルコミュニケーションは一人一人の受け取り方に個性がある

アニマルコミュニケーション感想

charity

 

アニマルコミュニケーションCREAではセッション料金の一部を日本アニマルトラストに募金させて頂きます。

 

npo

 

募金報告はこちらからどうぞ>>

PAGE TOP