アニマルコミュニケーションの感想
愛知県在住のKさんから、アニマルコミュニケーション(モニター)の感想を頂きました。
ご了承を頂きましたので掲載させて頂きます。
愛犬カンナちゃん(ビーグル 推定7歳 女の子)
今の生活に不満がないようで安心しましたくるっと回るところ、カンナらしいな!と思いました。
特に教えたわけではないのですが、主人やあたしが帰宅し、リビングのドアを開けて入って行くときや、ご飯の準備をしお皿をキッチンから運ぶ時にカンナはくるくる回りながらついてくるのです。
~中略~
そらが来るまでは、カンナは後部座席を自由にウロウロし窓から顔を出すのが好きでした。
車にも自分から飛び乗っていくので車は好きでクレートは嫌いなのかな?と思ってましたが、少し解釈の仕方が違ってたんですね。
あたしたちは ただただクレート(狭いとこ)が嫌い・怖いと思ってました。
カンナはお出かけにワクワクして落ち着かないのですね。
言われてみるとすごく納得できます。
~中略~
「おやつもいっぱいお願いします」は本当にカンナらしいと思いました。(笑)
キッチンにいるといつもカンナがお座りして待ってます。
で「じゃあ あげる」って時に、そらも横にやってきて二人並んでもらう事が多いのです。
今回カンナの気持ちを聞けて良かったです。
カンナと直接会話できたような気分になりました。
ありがとうございました!!
Kさん、カンナちゃん、ご協力頂きありがとうございました。
==========================
6,000人以上が登録!
超人気無料メール講座!!
集客や売上にお悩みの
アニマルコミュニケーターさんへ
アニマルコミュニケーション無料メール講座
ご提供中メニュー お客様の声 お問合せ